忍者ブログ
右サイドカラムのボタンを押して下さい。
                    Hit me and Enter!

20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深手を負い、仲間から絶対安静を命じられた三蔵だが、過去の因縁に
纏わる、果たさずにおけない用を抱えており、じっとしていられない。

仲間を裏切り見捨てる形で、独り出掛けてしまう。

決着を付けた後、思い浮かべていたのが、今は亡き師、光明三蔵の言葉。
「 本当の自由とは、帰るべき場所の有ることかも知れませんね。」
帰る場所を失くしたと感じているのか、白黒の絵に、珍しく落胆の表情を
見せる三蔵 ・・・。

そこに、3人の仲間とジープが現れる。

悟浄 「 お客さん、何処まで?」
悟空 「 初乗り1万円だよ!」
八戒 「 ・・・。」 ( ふっ ・・・ という息の音と、笑顔のみ。)
三蔵 「 ・・・。」 ( やはり息遣いだけだが、肩が上がりホッとした表情。)


三蔵を乗せて、ジープが走り出す。
三蔵 「 西に決まってんだろ?、俺は寝る!起こした奴は殺すぞ。」
八戒 「 はいはい、おやすみなさい。」

     - 幻想魔伝 最遊記
         第7話 『 Good Night 黄昏の別れ 』 -


クリックしてね♪少し大きくなります。


このエピソードもまた、居場所がテーマです。
幻想魔伝 最遊記には、4人全員に、居場所を再確認したり、お互いを
赦し合ったりするシーンが有りました。
この4人には、お互いがお互いの居場所であり、帰るべき家なのでしょう。

設定を見ていると、寺持ちの三蔵は勿論、悟浄にも自宅があります。
生活基盤の全てを破壊し尽くして、自身の名前さえ捨て去った八戒や、
最初から血縁も地縁も持たないで生まれた悟空に比べれば、
恵まれているのに、と思うのですが、どうやら先の2人にしてみても、
他の人間関係では、どうしても満足できない様子です。
ですから、光明三蔵法師の言う、「 帰るべき場所 」 とは、この物語中
では徹底して、心を許せる友人を指していることになります。

・・・ もう何度書いても同じですが、こういう種類の友情も赦しも、続編の
「 最遊記 リロード 」 「 最遊記 リロード ガンロック 」 からは、一掃され
てしまいました。
あれはもう、「 似たようなキャラの登場するウエスタンで、別物だ。」 と
考えるべきなんでしょうねぇ ・・・ ?
 
 
 
 
PR
クリックしてね♪少し大きく見えます。


前に翻訳について触れた折に、英語音声から日本語字幕に翻訳すると、
情報量が3分の1程度になるそうだ、と書いていましたよね?
( 戸田奈津子氏の仕事上の実感だそうです。)
目で読む方が、耳で聞くより動作が遅いという点も有るのですが、
同じ時間に伝えられる情報量が、英語の方が日本語より圧倒的に多い
という理由でもあると。

それが証拠に、英語音声から日本語音声に翻訳 ( つまり、吹き替え )
を行うと、読む・聞くの差が無い筈であるにも関わらず、やはり、随分と
端折 (はしょ) られてしまうものだとも、感じていました。

だから、その逆をゆく、日本語音声の英語字幕への翻訳の場合には、
これほどの縮小は起こらず、寧ろ、書き言葉の方が簡潔であるという
ことも手伝って、英語字幕は、日本語音声のほぼ全てをカバーして
しまいます。


ところで、それでは、日本語音声を、英語音声に吹き替えたらどうなる
でしょうか?
こちらについては、実は、余り良くは知らずにいました。
日本人であって、英語なんかより日本語の方が有り難いに決まっている
わたしが、日本語の作品を、わざわざ英語吹き替え版で見る必要など、
これまで全く無かったからです。

しかし最近になって、YouTube で英語吹き替え版しかなかった最遊記を、
全部英語で見た後、確定申告が終わって 「 ホッとした記念 」 に一部分、
本チャンのDVDを買い求めて改めて見直してみました。
( 音声に乱れのあった部分 ( ← これ、深刻な失敗録画だった!) 2本
と、最終話を買ってみたんです!)

そしたら、日本語音声を、英語音声に吹き替えたらどうなるか? ・・・ の
答えが、嫌と言うほどよく分かりました。
だって、今回は、年月を置いての鑑賞ではなく、ひと月と離れていない
時期で、まだ英語版の台詞が耳に残っているくらいですもんね!

で、答えは、ものすごく量を増やしている ・・・ です!

日本語の特徴である、主語や目的語の省略を、一回一回きちんと元に
戻してあるのは当然のこと、曖昧な暈し表現も全部補ってあります。
( 「 お前は ・・・ ? 」 が、「 おまえは誰だ、何故ここに居る?」 とかになる。)
それでも絵が口を動かしている時間が余るのか、随分と色々な内容が
追加されているものだということも、初めて知りました。

例えば ・・・

乱闘シーンで、「 普段俺に恨みのあるヤツは掛かって来い 」 と、喧嘩
相手を募った所、予想外の大人数に一斉に襲われた捲簾と天蓬の会話。

「 あなたは、このところ、随分と多くの敵を作っていたってことですよね、
そうでしょう?」
「 あんた気付いているかい?彼らが俺を憎む理由は、ただ俺があんた
と仕事をしている所為だけなんだってことに?」
「 いや、すみません、そんなことになっているとは、気付いていません
でした。でしたら ・・・ 」

( 天蓬をも襲おうと、後ろから近づいて来た敵を殴ると同時に )
「 ボクも、あなたに手を貸しましょう!」 ( ボカッ!)

殴る間合いの良さで、結構気に入っていたのですが、これって、
オリジナルには無いんですよね。
7年も経っておれば、大まかな筋ならともかく、個々のエピソードまでが
どんな台詞で語られていたかなど覚えてはおらず、英語版を見て、これで
良いのだろう、と納得していたのに!

オリジナルでは、同じ部分が、

「 随分恨みかってたみたいですねえ?」
「 うるせえよ!俺への恨みは、おめぇへの恨みも同然だろうが!」
「 えぇ~?そんな夫婦関係なんですかぁ、僕たち?」

( 後ろを殴って )
「 心外ですねっ!」 ( ボカッ!)

・・・ だったんだそうです。
ふ~ん、詰まんないの!
結論が同じだと言えばそういうことなんでしょうが、あの会話はあれで
気に入っていたのになぁ! (。・_・。)うるうる
( 憎まれると知っていながら、自身の地位を押し付けた男と、それを承知
の上で、敢えてその地位に就いて、庇っている節のある男の会話なので、
お互いに、本心を言っていないという意味では、英語・日本語共に、
そのように出来ていますね。)

しかも、こういう現象がここ一箇所だけである筈もなく、先ほどのは、
ただ気に入っていた会話が、実は無かったという意味合いで見本に
してみただけなんですよね。
長さについては、これはもう、全編この通りのものです。

でも、改めて近い間隔で両方を見てみて、やっと洋画の台詞の紹介は、
字幕を確かめるか、日本語の吹き替え版を見てからでないとマズイ
・・・ ということが本当に理解できました。

これまで度々、洋画の紹介記事で、「 そんな台詞無かったぞ!」 と
いう苦情を受けていたのですが、弱視気味で、何を怒られているのやら
よく分かっていなかったんです。
なるほどね!たとえ英語の方がオリジナルであったとしても、情報の
減り方は、これと同じでしょうし、それであんな風に言われたのか~!

・・・ って、いや待てよ?
わたしは、大半の人が 3・3・4の、10年間の英語教育を受ける国に
住んでいるんでしたよねぇ?
なんで、わたしの方が反省せにゃならん ・・・ ?
( ̄_ ̄|||) どよ~ん
 

     今日現在、YouTube では、幻想魔伝最遊記は、
     第21話までが日本語版でアップロードされています。
     第22話以降は 50話まで全部、英語吹き替え版のみに
     なっていました。

 
 
 
最遊記には、主人公の4人を象徴する色として、

玄奘三蔵 ― 紫 ( 紫暗 *注あり )
猪  八戒 ― 緑
孫  悟空 ― 金
沙  悟浄 ― 赤 ( Crimson もしくは、茜色とも表現されている )

が、あてがわれ、各々を象徴する色として、作品中でエピソードに
なったり、衣装の基本色になったりしており、
特に初回シリーズのオープニングでは、4人が、この色を背景に紹介
されるコマが入っています。


クリックしてね♪少し大きくなります。


この色たちは、各々の瞳の色である ・・・ という設定になっているの
ですが、緑がかろうじて少数存在する以外、およそ人間には有り得
ない色ばかりですよね。

西欧の作品に、瞳の色の記述が多く見られ、神秘的な効果を醸し出し
ているのが余程羨ましくて、真似てはみたが、元来黒一色という我々
が手掛けてしまうと、青や茶色であることと、金目や赤であることが
「 有り得ない 」 という意味では、同等だった ・・・ とでもいったところ
でしょうか?

4人を、実際の色を使って、文字通り 「 色分け 」 するというアイデアは
面白いと感じたのですが、色の選択がちょっと穿ち過ぎのようにも
思えてしまいます。

ま、いずれにせよ、そんな 「 色分け 」 も、続編では、瞳の描き分け
以外に使われなくなり、すっかり影を潜めてしまいました。
こういった人物の描き方もまた、「 幻想魔伝 最遊記 」 でお終いになって
しまったものの一つなのです。


注) 因みに、幻想魔伝 最遊記 第6話で語られる、三蔵に対する
「 紫暗の瞳 」 という表現ですが、「 紫暗 」 という言葉は、医師が
病巣を表現する特殊な場合を除いて、存在しません。
古典に材を求めるなら、本来は襲 (かさね) の色目ではありますが、
「 紫苑 」 という単語があり、そのうろ覚えが、現在のアニメの中で、
度々 「 紫暗 」 として、登場しているのではないかと推測しているの
ですが ・・・ ?
 
 
 
 
クリックしてね♪少し大きくなります。


( この部分、英語版しか持っていないので、日本語の台詞と同じでない
とは思いますが ・・・ 。)

1) 負傷した三蔵を庇い損ねて、怪我を大きくしてしまい、「 また馬鹿を
やった。あわせる顔が無い。」 と逃げ腰の悟空を、八戒が優しく諭す。
「 会えばちょっとは赦されていると分かるはずですよ、おそらくね。
逃げないで下さい。」

2) 恐る恐る、命じられてビールを届けた悟空に、手を伸ばす三蔵。
ビールを受け取らず、頭を抑えたので、「 気にするな 」 とでも言葉を
掛けてやるのかと思いきや ・・・。

3) 「 何考えてるんだ!この馬鹿猿!行動する前に考えるってのを
全然学びもせんでっ!」
と、いつもに増しての勢いで怒鳴り付け、はりせんを振り回す。

4) 堪りかねた悟空が逃げ戻って、涙ながらに、
「 八戒!三蔵は忘れてくれてると言ったのに、違ってるじゃないか!」
と訴えると ・・・。
「 だから ・・・ ぼくは 『 おそらく 』 と付け加えたでしょ?」
という、お返事でしたとさ!!

初めて見た時、咄嗟にわたしの頭に浮かんだ感想は、

この人、120%の適性で、証券アナリスト向きだ!

でした。

あれってのは、つまり、
昨日立てた予測が、外れたことを今日眺めながら相場を見守り、
明日には、「 何故予測が外れたか 」 をもっともらしく 解説する
商売なんですよね♪

 
 
 
 
( 復讐として本人を殺すというより、目の前で仲間を殺傷することで
八戒を 「 壊そう 」 という敵が現れ、策に掛かった悟浄と悟空が負傷。
精神的に追い詰められた八戒が、三蔵に問い掛ける ・・・。)

八戒 「 三蔵 ・・・ 」
三蔵 「 何だ。下らんこと聞いたら殺すぞ。」
           :
           :
八戒 「 ぼくは ・・・ ここにいても良いんでしょうか?」
三蔵 「 本当に下らねぇな。・・・ 2度と聞くなよ!」
八戒 「 そうですか ・・・。」

     - 幻想魔伝 最遊記
         第12話 『 Wandering Destiny 闇との攻防 』 -


クリックしてね♪少し大きくなります。


こちらも、友情の表現の苦手な三蔵の、三蔵なりの気遣いが垣間見
られた、胸の熱くなるような名場面でした。
居場所というものの大切さ、受け容れられていることの有り難さが、
アニメというイージーな表現手段を超えて伝わってくる気がします。
幻想魔伝 最遊記には、このように、言葉は悪いが気は良いといった
シーンが、随所に見られました。

続編の 「 最遊記 リロード 」 「 最遊記 リロード ガンロック 」 から、
こんなシーンが一挙に消えてしまい、我侭で意地っ張り、己の強さだけ
を強調した三蔵法師が登場して、口の悪さがそのままの意味合いに
なってしまったのが、残念で仕方ありません。
同様に、四六時中笑顔でありながら、一たび険しい表情を見せると、
その時が最強で恐ろしい ・・・ といった八戒のパーソナリティもまた
微妙に変化して、余り笑わなくなると共に、元来、笑顔で居続ける彼の、
時折見え隠れする厳しさであったはずの辛辣さも、単なる皮肉屋とも
受け取られかねない描かれ方に変わってしまったことにも、寂しい気が
したものです。
 
 
 
 
新着情報
( このブログ以外の場所に置いており、下欄の 「 最新記事 」 に載らない内容です )

「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
 2008/11/11

「憐情」
 2008/10/16

「行くな!」君去りし後裏返し編
 2008/09/21

「風車」
 2008/09/04

「贈物」
 2008/08/27


 ご訪問ありがとうございます。


 ここには、最遊記についての

 エッセイ、その他の雑文を

 置いて居ります。

 ブログには不向きなのですが

 カテゴリーのボタンを押せば

 多少、纏まった記事として

 御覧戴けるかと思います。

 この下のボタンを ↓ ↓ ↓

 クリックして下さいね!

 (。・・。)(。. .。)ウン
プロフィール
HN:
Nacchan & Akira
性別:
非公開
職業:
アニマル・セラピスト
自己紹介:
わたしが、なっちゃんだ!
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
Hit it and you can see my Pop-up!

↑ Hit it and you can see my pop up!



  ―――――――――――――

触らないで!
何となく ・・・


最遊記 関連商品のページ








チンゲンツァイシスターズ・ライブ♪



from burial3
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp