×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はわたしが初めて読んだ最遊記は、英語版 SAIYUKI だったので、
まさか、原文では全体が連用形で書かれているとは想像も付きません
でした。
このカットは悟能が逃走中の深刻な場面 ( TVアニメの15話と16話の
間に当たる位置 ) に出て来る為、絵柄は元気一杯の悟空ですが、
内容的には八戒に宛てた悟浄の心情かな、などと思っていたんです。
だって、最後なんか、「 JUST LIVE, LIVE, LIVE. 」 なんですよ?
「 いいから、生きろ、生きろ、生きろ 」 だと、思うじゃないですか?
深く思い詰め過ぎて自虐的になり易い八戒に対し悟浄が、もっと自分を
甘やかしても良いから、ただ生きておれ、と望んでいるということだろうか
などと想像して読んでしまいました。
後に、それらの言葉が全て連用形で書かれ、最後も 「 生きて、生きて、
生きて 」 であったのを知って唖然としたものです。
まぁそれでも、最初に感じた印象というものは強いもので、未だにその
部分を見掛けると、英語版の方が頭に浮かんで来て、
「 もう食えないってところまで食え。
飽きるまで遊べ。
一日中でも寝てろ。
笑っても、叫んでも、泣いても構わん。
ただ、生きろ、生きろ、生きろ!」
と感じてしまいます。
ついでに言うなら、英語訳の作成者自身も、前後の物語の暗い雰囲気に
合わせた結果、あのように訳したのではないでしょうか?
5フレーズ目と6フレーズ目にわざわざ原文に無い 「 IT'S OKAY TO ・・・」
「 JUST 」 を補ってある点からみても、わたしが上で英語からの逆起しを
して書いた、あの日本語のような意味合いで書かれている気がしてなり
ません。
何はともあれこのフレーズ、勘違いしていた間も、そして原作を知った後
でさえも、なお、結構お気に入りのフレーズであり続けたものでした。
PR
新着情報
( このブログ以外の場所に置いており、下欄の 「 最新記事 」 に載らない内容です )
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
カテゴリー
【名言・迷言】 幻想魔伝 最遊記

最遊記シリーズ

二次創作 ( 小説もどき )

文章倉庫 ( お笑い )

番外編を集めています。

最遊記・最遊記外伝 関連商品

最遊記キャラから100の質問

投票してみる ・・・?

―――――――――――――
最遊記シリーズ
二次創作 ( 小説もどき )
文章倉庫 ( お笑い )
番外編を集めています。
最遊記・最遊記外伝 関連商品
最遊記キャラから100の質問
投票してみる ・・・?
―――――――――――――
最新記事
(05/07)
(12/12)
(10/06)
(10/03)
(10/02)
プロフィール
HN:
Nacchan & Akira
性別:
非公開
職業:
アニマル・セラピスト
自己紹介:
わたしが、なっちゃんだ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索