×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最遊記の原作コミックには、人物紹介の欄に、悟浄の項目として、他の
3人との関係が簡単な言葉ながら当を得た表現で書かれており、ファン
サイトでも、よく引用されているようです。
「 八戒とは親友、悟空とは喧嘩友達、三蔵とは悪友 」 という、例の文句
です。
それ以外に、作者の画集のなかに、ラフスケッチと一緒に記載された
文章があって、こちらには全6通りの相関関係が網羅されています。
御存知の方も多いと思いますが、一応、抜書きしてみると、
三蔵&悟浄 悪友同士。 三蔵不本意 (笑)
悟浄&悟空 バカ兄弟。 カッパ vs サル
八戒&悟空 先生と生徒。 注・小学校の。
悟浄&八戒 親友、かなやっぱ。
三蔵&悟空 親子。もしくはペットと飼い主。
八戒&三蔵 無題 (笑)
・・・ だそうです。

以下は、それに対するわたしの感想ですので、「 他人の感想なんか
知りたくもねえっ!」 と仰る方は、ここで引き返して下さいネ!
大納得したのは、バカかどうかはともかく、悟浄・悟空の兄弟という部分
と、八戒・悟空の先生と生徒という位置付け。
異論を差し挟む余地も無さそうです。
悟浄と悟空は元気の良い兄弟に見え、八戒と悟空は、低学年の受け持ち
に慣れた教師と、出来の悪い生徒のようです。
逆に一番そういう気がしないのが、三蔵・悟浄の悪友説。
一般に悪友と言うと、親しいことにはとても親しいが、その親しく一緒に
居て共に目指す内容が、悪事であったり不道徳であったりするという
イメージの言葉であるため、その点で、いまいちピンと来ませんでした。
どちらかと言えば、気が合うからこそ集まっている4人の中では、片方が
接触嫌悪、もう片方が過剰接触のために、取り合わせが悪い程度の
間柄であるように感じています。
全部を 「 一言 」 で表しているから ・・・ というなら、わたしなら差し当り、
「 煙草友達 」 とでもしておくかも知れません。
三蔵・悟空の親子にもやはり、ちょっと違和感がありますよね?
三蔵が親をやれるほどに枯れていないのと、すぐにペット云々が一緒くた
に取り沙汰されるため、この記述は実は、最遊記の中でも一番好きに
なれない部分です。
( たとえ血の繋がった本物の親子でも、親は子供の飼い主なんてもの
じゃないぞ!という意味!)
あと、三蔵・八戒の 「 無題 」 は、幾ら何でもちょっと寂し過ぎるのでは
・・・ ? と感じます。
何か言ってあげて下さい。・・・ とは、思うものの、確かにこの二人には、
「 無題 」 が駄目なら 「 絶句 」 とか言ってしまいたいような雰囲気が
ありますよね。
4人の出会いのエピソードで、八戒だけが誰より為す術の無い状態で
発見され捕らえられるという形で三蔵に出合っているため、立場は最低
の筈なのに、何故か言葉遣いだけが最下位で、していることは実質的に
リーダー格であったりする、訳の分からないキャラクタとなっています。
妥当な線で理由を付けるならば、前世の天蓬時代に彼が指揮を取って
いた癖が、皆に残っているのだろうかとも思うのですが、それが正しいと
すれば、現世の悟浄の立場も、もう少し良くなっているべきなのにそう
なってはいません。
だから、余計に納得いかない気がします。
最後に、悟浄・八戒の親友コンビについては、まぁつまり、親友ですよね。
異存はありません。・・・ 2人の関係に関する限り!
しかし、自分自身が他人に対して控えめで、常に距離を保ち、どちらかと
言えば神経質な付き合い方をする人物が、人から触られることにあれ
ほど無神経で無防備だなど、有り得るだろうか?という疑問は残ります。
八戒の他人に対する接触の感覚 ( 生物学的にはテリトリー意識の一種
らしいですが。) は、三蔵の対極として描かれている所為か、完全に
無防備です。
同居時代のあった悟浄や、お子様と見做している悟空に好きなだけ触ら
せているのは、まあ分かるとして ( 本音、分かりたくも無いですが!)
この人の接触寛容 ( ← 今作った単語!) は、相手が敵妖怪であっても
同じなんですよね!!
どんな場合にも他己による過剰な接触に対して全く不快感を示さない、
有り得ない性格に描かれているような気がするんですけど ・・・?
(。・・。)(。. .。)ウン
3人との関係が簡単な言葉ながら当を得た表現で書かれており、ファン
サイトでも、よく引用されているようです。
「 八戒とは親友、悟空とは喧嘩友達、三蔵とは悪友 」 という、例の文句
です。
それ以外に、作者の画集のなかに、ラフスケッチと一緒に記載された
文章があって、こちらには全6通りの相関関係が網羅されています。
御存知の方も多いと思いますが、一応、抜書きしてみると、
三蔵&悟浄 悪友同士。 三蔵不本意 (笑)
悟浄&悟空 バカ兄弟。 カッパ vs サル
八戒&悟空 先生と生徒。 注・小学校の。
悟浄&八戒 親友、かなやっぱ。
三蔵&悟空 親子。もしくはペットと飼い主。
八戒&三蔵 無題 (笑)
・・・ だそうです。

以下は、それに対するわたしの感想ですので、「 他人の感想なんか
知りたくもねえっ!」 と仰る方は、ここで引き返して下さいネ!
大納得したのは、バカかどうかはともかく、悟浄・悟空の兄弟という部分
と、八戒・悟空の先生と生徒という位置付け。
異論を差し挟む余地も無さそうです。
悟浄と悟空は元気の良い兄弟に見え、八戒と悟空は、低学年の受け持ち
に慣れた教師と、出来の悪い生徒のようです。
逆に一番そういう気がしないのが、三蔵・悟浄の悪友説。
一般に悪友と言うと、親しいことにはとても親しいが、その親しく一緒に
居て共に目指す内容が、悪事であったり不道徳であったりするという
イメージの言葉であるため、その点で、いまいちピンと来ませんでした。
どちらかと言えば、気が合うからこそ集まっている4人の中では、片方が
接触嫌悪、もう片方が過剰接触のために、取り合わせが悪い程度の
間柄であるように感じています。
全部を 「 一言 」 で表しているから ・・・ というなら、わたしなら差し当り、
「 煙草友達 」 とでもしておくかも知れません。
三蔵・悟空の親子にもやはり、ちょっと違和感がありますよね?
三蔵が親をやれるほどに枯れていないのと、すぐにペット云々が一緒くた
に取り沙汰されるため、この記述は実は、最遊記の中でも一番好きに
なれない部分です。
( たとえ血の繋がった本物の親子でも、親は子供の飼い主なんてもの
じゃないぞ!という意味!)
あと、三蔵・八戒の 「 無題 」 は、幾ら何でもちょっと寂し過ぎるのでは
・・・ ? と感じます。
何か言ってあげて下さい。・・・ とは、思うものの、確かにこの二人には、
「 無題 」 が駄目なら 「 絶句 」 とか言ってしまいたいような雰囲気が
ありますよね。
4人の出会いのエピソードで、八戒だけが誰より為す術の無い状態で
発見され捕らえられるという形で三蔵に出合っているため、立場は最低
の筈なのに、何故か言葉遣いだけが最下位で、していることは実質的に
リーダー格であったりする、訳の分からないキャラクタとなっています。
妥当な線で理由を付けるならば、前世の天蓬時代に彼が指揮を取って
いた癖が、皆に残っているのだろうかとも思うのですが、それが正しいと
すれば、現世の悟浄の立場も、もう少し良くなっているべきなのにそう
なってはいません。
だから、余計に納得いかない気がします。
最後に、悟浄・八戒の親友コンビについては、まぁつまり、親友ですよね。
異存はありません。・・・ 2人の関係に関する限り!
しかし、自分自身が他人に対して控えめで、常に距離を保ち、どちらかと
言えば神経質な付き合い方をする人物が、人から触られることにあれ
ほど無神経で無防備だなど、有り得るだろうか?という疑問は残ります。
八戒の他人に対する接触の感覚 ( 生物学的にはテリトリー意識の一種
らしいですが。) は、三蔵の対極として描かれている所為か、完全に
無防備です。
同居時代のあった悟浄や、お子様と見做している悟空に好きなだけ触ら
せているのは、まあ分かるとして ( 本音、分かりたくも無いですが!)
この人の接触寛容 ( ← 今作った単語!) は、相手が敵妖怪であっても
同じなんですよね!!
どんな場合にも他己による過剰な接触に対して全く不快感を示さない、
有り得ない性格に描かれているような気がするんですけど ・・・?
(。・・。)(。. .。)ウン
PR
新着情報
( このブログ以外の場所に置いており、下欄の 「 最新記事 」 に載らない内容です )
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
カテゴリー
【名言・迷言】 幻想魔伝 最遊記

最遊記シリーズ

二次創作 ( 小説もどき )

文章倉庫 ( お笑い )

番外編を集めています。

最遊記・最遊記外伝 関連商品

最遊記キャラから100の質問

投票してみる ・・・?

―――――――――――――
最遊記シリーズ
二次創作 ( 小説もどき )
文章倉庫 ( お笑い )
番外編を集めています。
最遊記・最遊記外伝 関連商品
最遊記キャラから100の質問
投票してみる ・・・?
―――――――――――――
最新記事
(05/07)
(12/12)
(10/06)
(10/03)
(10/02)
プロフィール
HN:
Nacchan & Akira
性別:
非公開
職業:
アニマル・セラピスト
自己紹介:
わたしが、なっちゃんだ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索