忍者ブログ
右サイドカラムのボタンを押して下さい。
                    Hit me and Enter!

409. 404. 402. 401. 398. 394. 390. 389. 386. 385. 380.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメ「のだめカンタービレ」オリジナル・サウンドトラック
アニメ「のだめカンタービレ」
オリジナル・サウンドトラック


関西では昨夜 ( 正確には今日の未明 )、「 のだめカンタービレ 」 の
最終回が放映されました。
実家に帰ってからの のだめちゃんは、何となく絵が変わったみたいで、
口を尖らせる事も無く、「 可愛いなぁ~!」 と思って見ていたんです。

ハリセンが音信不通の のだめちゃんに、「 プリごろ太ニュース 」 の
配信を装ってメールを開かせるところも笑えましたし、意識的には不承
不承に迎えに行く気になっているつもりの千秋が、列車内で無意識に
プリごろ太弁当を買って食べているのも、ほのぼのしてて良かったし、
明るい最終回になりそう、と喜んでいたのですが ・・・。

だのに ・・・

ラストの何分間か、原作の漫画が出て来るんです。
ひとコマだけじゃないと分かった時点で、ぞわぁぁぁ~~!!!
カレカノの悪夢再びってか? ・・・ と思ってしまいました。

カレカノの最終回って、本編全てが台詞無しの字幕のみだったんです。
画面全体に縦横無尽にアニメーションで出てきては、消えてゆく文字、
文字、文字 ・・・ それが、カレカノの最終話であり、彼らの結論でした。

何をさらすっ!
読まれへんわいっ!
なもん、読めるくらいの頭があったら、
アニメ以外の番組も見るし、
フランス語映画とも決別してへんやろがっ!

( あれ? 視力があったら ・・・ だったっけ ・・・?)

・・・ てな訳で、折角千秋との再会を果たし、フランス留学もほぼ決まった
( らしい?) のだめちゃんだったのに、わたしには、「 これで全部なの
かなぁ?」 といった、疑問符付きの最終回になってしまいました。

アニメって、小さい子も見るんだろうし ( ← のだめに関しては、深夜
26時放送枠です^^ )、文字でものを言うのって、止めて欲しいなぁ ・・・!

それとついでに、放送時間の変更を番組中にテロップで流すのも!
あれも読めないんで、これまでから、放送時間の変更で番組を見失い、
そのまま、筋が分からなくなって諦めたものも沢山あったんです。

だって、2回くらいまでは、その位置に番組が無い週があっても、普通、
「 今週はお休みかな?」 って大して気にも留めないじゃないですか?
そうやっているうちに話が進んでしまい、途中で挫折したものも、これ
まで多くありました。
BLEACH、NARUTO ( 我愛羅が出てきて舞い戻りましたが^^)、鋼の
錬金術師、等々 ・・・ がそうです。

ああ嫌になる!
アニメくらい文字を読ませないで、単純に楽しませて欲しいものです。


ところで、アニメの最終回って、最近では殆ど、導入部の終わりですよね?
特に、DVDの普及以来、番組全体がOVAの宣伝若しくは予告編なの?
というくらい中途半端なものも珍しくなくなりました。

今にして思えば、そういった習慣の始まり ( にして最悪の見本! ) と
なったのが、「 ベルセルク 」 だったのではないでしょうか?
あの位置で語り止めるのは、絶対マトモな神経の持ち主じゃないって!
・・・ と言うくらいの、凄まじい最終回でした。
ま、ジュドーも殺されていたし、もういいっちゃ、いいけど!
↑ 違うだろ!その感想! (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ


ベルセルク~千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章~オリジナルサウンドトラック
ベルセルク~千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章~
オリジナルサウンドトラック

 
 
 
 
PR
新着情報
( このブログ以外の場所に置いており、下欄の 「 最新記事 」 に載らない内容です )

「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
 2008/11/11

「憐情」
 2008/10/16

「行くな!」君去りし後裏返し編
 2008/09/21

「風車」
 2008/09/04

「贈物」
 2008/08/27


 ご訪問ありがとうございます。


 ここには、最遊記についての

 エッセイ、その他の雑文を

 置いて居ります。

 ブログには不向きなのですが

 カテゴリーのボタンを押せば

 多少、纏まった記事として

 御覧戴けるかと思います。

 この下のボタンを ↓ ↓ ↓

 クリックして下さいね!

 (。・・。)(。. .。)ウン
プロフィール
HN:
Nacchan & Akira
性別:
非公開
職業:
アニマル・セラピスト
自己紹介:
わたしが、なっちゃんだ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Hit it and you can see my Pop-up!

↑ Hit it and you can see my pop up!



  ―――――――――――――

触らないで!
何となく ・・・


最遊記 関連商品のページ








チンゲンツァイシスターズ・ライブ♪



from burial3
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp