×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「 SBカプマックス 」 世界一辛い!ギネス認定
(読売新聞) 2007年1月23日(火)22:32
食品大手のエスビー食品は23日、同社が開発した唐辛子の新品種
「SBカプマックス」 が、世界一を集めたギネスブックに「世界一辛い
スパイス」 として認定されたと発表した。
100グラムの乾燥果実中に、辛さを示すカプサイシンを4.1グラム
含有し、これまで世界一だった 「レッド サビナ ハバネロ」 (通称・
ハバネロ)より0.5グラム多かった。
同社の研究所では世界中の唐辛子を集めて品種開発を進めており、
約10年かけて 「SBカプマックス」 の開発に成功、2004年11月
に農林水産省に品種登録した。
昨年5月にギネスブックを出版する英ギネス・ワールド・レコーズ社に
申請、同12月に認定された。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ハバネロ負けちゃいましたか ・・・。
思い出のあるスパイスだったのになぁ!
以前に、ホームセンターに苗木が売られていたのを見て、自家製ハバネロ
入りラーメンを作ろう♪と、買ってきてしまいました。
栽培は楽で、園芸ド素人の σ(・・*) にも、簡単に収穫できるまでに ・・・。
で、ルンルン気分で収穫し、お料理に使おうとしたんですが、一回分だから
と、素手で触ったのが、しつこく祟って、何日も炎症を起こしていました。
その間、何度も流水をあてがったり、石鹸でこすったりしましたが、
落ちないんですね~、こいつは!
さすがに辛味の王者だ~!と、妙な関心の仕方をしたものですが、もう
抜かれてしまったんですねぇ。
なんか、残念! (。・_・。) うるうる
(読売新聞) 2007年1月23日(火)22:32
食品大手のエスビー食品は23日、同社が開発した唐辛子の新品種
「SBカプマックス」 が、世界一を集めたギネスブックに「世界一辛い
スパイス」 として認定されたと発表した。
100グラムの乾燥果実中に、辛さを示すカプサイシンを4.1グラム
含有し、これまで世界一だった 「レッド サビナ ハバネロ」 (通称・
ハバネロ)より0.5グラム多かった。
同社の研究所では世界中の唐辛子を集めて品種開発を進めており、
約10年かけて 「SBカプマックス」 の開発に成功、2004年11月
に農林水産省に品種登録した。
昨年5月にギネスブックを出版する英ギネス・ワールド・レコーズ社に
申請、同12月に認定された。
■■□―――――――――――――――――――□■■
ハバネロ負けちゃいましたか ・・・。
思い出のあるスパイスだったのになぁ!
以前に、ホームセンターに苗木が売られていたのを見て、自家製ハバネロ
入りラーメンを作ろう♪と、買ってきてしまいました。
栽培は楽で、園芸ド素人の σ(・・*) にも、簡単に収穫できるまでに ・・・。
で、ルンルン気分で収穫し、お料理に使おうとしたんですが、一回分だから
と、素手で触ったのが、しつこく祟って、何日も炎症を起こしていました。
その間、何度も流水をあてがったり、石鹸でこすったりしましたが、
落ちないんですね~、こいつは!
さすがに辛味の王者だ~!と、妙な関心の仕方をしたものですが、もう
抜かれてしまったんですねぇ。
なんか、残念! (。・_・。) うるうる
PR

「 ゴルディロックス 」 とは、童話の主人公の少女の名前です。
彼女は、迷いこんだ家で、3つの容器に入ったオートミールを見付けます。
2つは、熱過ぎたり、冷た過ぎたりしますが、1つだけほどよい温度
のオートミールがありました。
彼女は、それを食べました。
この童話から、景気が熱過ぎるというインフレの心配がなく、一方で冷え
込みも心配しなくて済む理想的な経済状態を 「 ゴルディロックス 」 と
呼びます。
最近の米国市場が高値を保っているのは、今、米国経済がゴルディロックス
の時代を迎えようとしているからだと言われています。
元ネタは、こんな感じです。
表紙でオートミールを食べている少女が、ゴルディロックス(金髪)ちゃん!
↓ ↓ ↓

Goldilocks and the Three Bears
(Read It Yourself - Level 1)
昨日から (1月9日 ~ 11日 )、大阪では、十日えびす ( 9日:宵えびす、
10日:本えびす、11日:残り福 ) の期間です。
地元では、親しみを込めて、この行事を 「 えべっさん 」 と呼び、初詣は
忘れても、えべっさんには出掛けるという人も多いんですよ。
だから近年でもやはり、毎年物凄い人出で、「 商売繁盛で笹持って来い 」
の賑やかな掛け声の中、押し合いへし合いの参拝をします。
わたしの実家も商家なものですから、子供時代から、このお参りは
欠かした事がありませんでした。
拝殿で笹を授かり、吉兆 ( きっちょう ) と御札や小宝を飾るのですが、
参拝者が小宝を自由に選べ、福娘 ( 毎年選出 ) による飾り付けを
受けられるのが 今宮戎神社ならではなんです。
この福笹は、1年間飾っておいて、翌年に神社に持ち込んで返します。
良くは分からないのですが、関東のお酉様の熊手みたいなものでは
ないのでしょうか ・・・?
最近では、西宮戎の方が、大マグロの奉納や、有馬温泉の献湯、
開門神事で有名になってしまい、今宮戎はかすみがちです。
特に開門神事での福男選びは、毎年数百人の足自慢が集い、境内の
参道約200メートルを本殿めがけて疾走する神事として、全国的にも
有名になり、TVでも盛んに取り上げられていますので、関東の方でも、
この件で、「 えべっさん 」 をご存知の方もいらっしゃるのではないで
しょうか?
今宮戎の地元としては、多少口惜しいのですが、元々あちら様が
総本山 ( 神社で総本山はマズイか?) ですので、致し方ありません
よね?
それにしても、今年に限っては、あの巨大マグロ ・・・ 何だかつくづく
惜しい気がしました。
食べたら美味しいだろうなぁ ・・・ なぁんてね!
(。・・。)(。. .。)ウン
新着情報
( このブログ以外の場所に置いており、下欄の 「 最新記事 」 に載らない内容です )
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
カテゴリー
【名言・迷言】 幻想魔伝 最遊記

最遊記シリーズ

二次創作 ( 小説もどき )

文章倉庫 ( お笑い )

番外編を集めています。

最遊記・最遊記外伝 関連商品

最遊記キャラから100の質問

投票してみる ・・・?

―――――――――――――
最遊記シリーズ
二次創作 ( 小説もどき )
文章倉庫 ( お笑い )
番外編を集めています。
最遊記・最遊記外伝 関連商品
最遊記キャラから100の質問
投票してみる ・・・?
―――――――――――――
最新記事
(05/07)
(12/12)
(10/06)
(10/03)
(10/02)
プロフィール
HN:
Nacchan & Akira
性別:
非公開
職業:
アニマル・セラピスト
自己紹介:
わたしが、なっちゃんだ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索