×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新世紀エヴァンゲリオン (11)

エヴァンゲリオン THE BIRTHDAY OF Rei AYANAMI
そう言えば、2007/ 6/ 18 には、こちらも発売されていましたね。
忘れていました。
いつの間にか 「 貞本エヴァ 」 もここまで来てましたか。
11巻でシンジ君とカヲル君の対峙はお終いです。
っていうか、アニメでも元々一回こっきり、13分の出番ですからね。
いや、誓ってわたしは測っていませんって!
海外サイトをお散歩していたら、そう書いてありました。
One of the most well-known characters whom he has voiced
(Kaworu Nagisa) appeared in the anime (Evangelion) for
only one episode, with about 13 minutes of screentime.
( from http://en.wikipedia.org/wiki/Akira_Ishida )
ま、何はともあれ、「 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 序 」 の公開 ( 2007年
9月1日 ) を控えており、今でも、壁紙の配布とか、商品の販売もされて
いるようです。
ダウンロードはコチラ → http://www.evastore.jp/wall.html
ついでに、こんなのも売ってたりして ・・・。(*'-^)-☆パチン

え?碇シンジ君のグッズの紹介はどうしたって ・・・ ?
碇シンジ ・・・ それ、誰?
PR
最遊記外伝 3巻 (3)
予約しておいた 「 最遊記外伝 3巻 」 が届きました。
これまで東京 ⇔ 大阪間の荷物って、滅茶苦茶早く届き、最速で注文が
深夜の場合、同じ日付の翌夕方に届いて驚いたことがありましたが、
一連の陸送運転手の過労による事故の報道の後、丸24時間程度遅れ
るようになり、その後、地震の影響だと思っているのですが、もう1日
遅れるようになりました。
よって、25日発売の本が予約しておいても今頃届きます。
もっとも、学生さんとは違って、見せびらかす相手も居らず、急ぐ理由
も無いんですけれどね!
今、まだ仕事が終わっていないので、読めていませんが、夜中頃から
ビールを開けて、じっくり読むつもりです。
楽しみ ・・・ つか、本音、ちょっと恐怖です。
正編の前世譚に当たるため、悲劇になるのが必至で、全員が玉砕しな
ければ、転生が有り得ない ・・・ そういう所が結構苦手。
だから、第3巻の発売は心から望んでいたと言う訳でもなく、さりとて、
転生の事実は当初から見えていた次第で、このまま作者が雲隠れでも
して、未完に終わってしまえ!とさえ思っていました。 ヾ(--;)ぉぃぉぃ
でも、届いちゃいましたね!
仕方ないので、今夜、じっくり読んでみます。
なんか複雑な心境ではあるんだけれど ・・・。
…o(;-_-;)oドキドキ♪
追記:
読後の詳しい内容と感想は、ネタバレ有りでよければコチラ。
http://akira1.blog.shinobi.jp/Entry/435/
先の記事のニコニコ動画 「 ゴクドーくん漫遊記 」 は、削除されたようです
し、元々3話目から、VHSによる3倍速録画のアップロードになっており、
画質も良くなかったので、違うところを御紹介しておきますね。
http://www.dailymotion.com/videos/relevance/search/gokudo/1

ついでに、同じ場所で見付けた 「 Night Head Genesis 」 へのリンクも
載せておきます。
http://www.dailymotion.com/videos/relevance/search/Night+Head%20Genesis/1
いずれも、呼び出せない場合には、http://www.dailymotion.com/
から入って、検索をかけて下さい。
「 gokudo 」 「 Night Head Genesis 」 のキーワードで呼び出せます。
「 Night Head Genesis 」 の詳細については、↓ ↓ ↓

NIGHT HEAD GENESIS vol.1 NIGHT HEAD GENESIS ドラマCD
し、元々3話目から、VHSによる3倍速録画のアップロードになっており、
画質も良くなかったので、違うところを御紹介しておきますね。
http://www.dailymotion.com/videos/relevance/search/gokudo/1

ついでに、同じ場所で見付けた 「 Night Head Genesis 」 へのリンクも
載せておきます。
http://www.dailymotion.com/videos/relevance/search/Night+Head%20Genesis/1
いずれも、呼び出せない場合には、http://www.dailymotion.com/
から入って、検索をかけて下さい。
「 gokudo 」 「 Night Head Genesis 」 のキーワードで呼び出せます。
「 Night Head Genesis 」 の詳細については、↓ ↓ ↓


NIGHT HEAD GENESIS vol.1 NIGHT HEAD GENESIS ドラマCD
↓
追記 : この件による、新しい入手先は、コチラ に載せました。
ニコニコ動画に、「 ゴクドーくん漫遊記 」 がアップされていました。
うわ~!懐かしいっ!
だのに、結構見に来ている人がいるみたいです。
後々の石田さんのファンらしくて、空中に手を伸ばして魔剣を呼び寄せる
シーンでは、「 保志か 」 というコメントも ・・・ ^^
やっぱ、それを連想しちゃいますよね。
戦闘態勢で手を伸ばすと、その手の中に空中から如意棒が現れる ・・・。
あの感じによく似ています。
声による連想で、頭がそちらへ行きやすくなっているところに、「 如意棒
ぉ~~!」 にそっくりなシーンなんですから ^^
それにしても ・・・ 。
本放送中に見た時には、言葉が荒いだなんて、全く感じなかったのに、
・・・ それどころか寧ろ、威勢が良いだけで、他の冒険ものの主人公の
少年に比して、綺麗な声を出していた印象さえあったのに、今見直すと、
そうとう荒っぽい喋り方をするように感じ、かなりの違和感がありました。
よく考えてみたら、現在の方が、主人公達の喋り方って、乱暴ですよね?
特に、こういった 「 暴れん坊 」 キャラともなれば、普通はもっとひどい
くらいです。
それなのに、コメントにもやはり言葉の荒さに戸惑う声がありましたから、
違和感は私だけの現象でもなさそうです。
これって、あれだな!
つまり、その後の長い間、例の 「 慇懃無礼 」 なのばかりを聞いていた
ことによる落差って奴でしょうね。
あ~、やれやれ ・・・ 。
今のところ、昨日・今日でまだ2話分しか見ていませんので、三木眞一郎
さん扮するプリンスは登場していません。
早く出て来い!! ( ← 流石に何話目に登場だったか忘れている^^ )
( 正体は、右下の画像の左側 ・・・ つまり、男性です。お間違いなく!)
第4話・5話には、イッサ役で
保志くんも登場!
因みに後ろでゴクドーくんが連発
している言葉は、字幕に出ている
「 J'ai faim. 」 ( = I'm hungry. )
「 腹減ったぁ~!」 ですww
( 保志くん扮するイッサが繰り出すのは気功砲 ・・・ ならぬ、ファイヤー
ボールという魔術♪ )
注 :
平成予備校の漢検1級に対する、毎回の出演者の反応が、お芝居で
なければ、「 慇懃無礼 」 にも振り仮名が要るほどってことになりますが、
どうなんでしょね?
まさかとは思いますが、念のため、「 いんぎんぶれい 」 です。
表面上は丁寧な言葉や物腰で、その実、相手を見下しているような態度
を言います。
新着情報
( このブログ以外の場所に置いており、下欄の 「 最新記事 」 に載らない内容です )
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
カテゴリー
【名言・迷言】 幻想魔伝 最遊記

最遊記シリーズ

二次創作 ( 小説もどき )

文章倉庫 ( お笑い )

番外編を集めています。

最遊記・最遊記外伝 関連商品

最遊記キャラから100の質問

投票してみる ・・・?

―――――――――――――
最遊記シリーズ
二次創作 ( 小説もどき )
文章倉庫 ( お笑い )
番外編を集めています。
最遊記・最遊記外伝 関連商品
最遊記キャラから100の質問
投票してみる ・・・?
―――――――――――――
最新記事
(05/07)
(12/12)
(10/06)
(10/03)
(10/02)
プロフィール
HN:
Nacchan & Akira
性別:
非公開
職業:
アニマル・セラピスト
自己紹介:
わたしが、なっちゃんだ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索