×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( 人を信じ過ぎるな、という仲間の忠告に逆らって、人参果の化身の罠に
掛かり、身体に変調を起こす中、自身の大量クローンに襲われ苦戦する
悟空のところに、見放した筈の三蔵たちが引き返して来て ・・・。)
三蔵 「 ったく ・・・、馬鹿をこんなに増やしやがって!」
( クローンの劣勢を訝る人参果に )
三蔵 「 なめるな、どんなに物真似しても所詮は果物。
俺達の知ってる孫悟空という奴はな、・・・ もっと馬鹿だ!」
- 幻想魔伝 最遊記
第13話 『 Crude Counterfeit 死を呼ぶ果実 』 -

折角、引き返して来たにも関わらず、何とも有り難くない啖呵ばかりで、
敵に聞かせたいのだか、悟空への嫌味だかも分からなくなっている程
ですが、元々本当に見捨てたと言う訳でも何でもなく、そもそも悟空を
止めずに行かせてしまった経緯が、
三蔵 「 何を言ったところで無駄だろう。
自分自身の目で確かめる。
そうしなけりゃ分からんこともある。」
であったので、実は、ずっと見守っていたということになります。
まぁそうでなくとも、「 俺達の知ってる孫悟空という奴はな!」 などという
言い方をしている訳ですから、通常それに続く言葉といったら、
「 もっと強い!」 か何かですよね。
出だしだって、「 なめるな!」 でしたし。
ある種の根強い信頼は、何を言おうと言うまいと、常に保ち続けていると
いう風に見受けられます。
それでも、わざわざ行かせてみたり、足を止めて待ってみたり、危ない
と知って引き返したりした自分の甘さに照れていたであろう三蔵には、
素直な評価が出来ず、咄嗟に言葉を置き替えてしまったようです。
最後のジープでの移動シーンで、反省したらしい悟空が謝る様子が
出てきますが、まぁ、このメンバーですから、根に持つタイプの者は
いませんし、三蔵にしても悟浄にしても、最初から口で言っている程には
悪く思ってもいなかったのでしょう、簡単に丸く治まってしまいました。
悟空 「 なぁ三蔵 ・・・ 」
三蔵 「 何だ?」
悟空 「 ごめん ・・・ 」
三蔵 「 何で謝る?」
悟空 「 だって、俺、馬鹿だから。」
三蔵 「 気にするな。馬鹿はお前に限ったことじゃない。」
っていうか~、この面々で旅行をしていて、悟空までが捻くれた考え方
をし始めたら、もう救いようの無い状態になってしまうのでは? ・・・ と、
いう気がしなくなくなくもありませんが! ( ← はっきり言えよっ!)
それは兎も角、やはりこれも、初回シリーズ限定 (?) の、三蔵法師が、
多少は精神指導者らしい面を持ち合わせていたことを示した、貴重な
エピソードかも知れません。
後のシリーズでは、最早や指導どころか、気遣う言葉すら無く、嫌なら
失せろとばかりに、ただただ使命の達成を目指していたように思います。
掛かり、身体に変調を起こす中、自身の大量クローンに襲われ苦戦する
悟空のところに、見放した筈の三蔵たちが引き返して来て ・・・。)
三蔵 「 ったく ・・・、馬鹿をこんなに増やしやがって!」
( クローンの劣勢を訝る人参果に )
三蔵 「 なめるな、どんなに物真似しても所詮は果物。
俺達の知ってる孫悟空という奴はな、・・・ もっと馬鹿だ!」
- 幻想魔伝 最遊記
第13話 『 Crude Counterfeit 死を呼ぶ果実 』 -

折角、引き返して来たにも関わらず、何とも有り難くない啖呵ばかりで、
敵に聞かせたいのだか、悟空への嫌味だかも分からなくなっている程
ですが、元々本当に見捨てたと言う訳でも何でもなく、そもそも悟空を
止めずに行かせてしまった経緯が、
三蔵 「 何を言ったところで無駄だろう。
自分自身の目で確かめる。
そうしなけりゃ分からんこともある。」
であったので、実は、ずっと見守っていたということになります。
まぁそうでなくとも、「 俺達の知ってる孫悟空という奴はな!」 などという
言い方をしている訳ですから、通常それに続く言葉といったら、
「 もっと強い!」 か何かですよね。
出だしだって、「 なめるな!」 でしたし。
ある種の根強い信頼は、何を言おうと言うまいと、常に保ち続けていると
いう風に見受けられます。
それでも、わざわざ行かせてみたり、足を止めて待ってみたり、危ない
と知って引き返したりした自分の甘さに照れていたであろう三蔵には、
素直な評価が出来ず、咄嗟に言葉を置き替えてしまったようです。
最後のジープでの移動シーンで、反省したらしい悟空が謝る様子が
出てきますが、まぁ、このメンバーですから、根に持つタイプの者は
いませんし、三蔵にしても悟浄にしても、最初から口で言っている程には
悪く思ってもいなかったのでしょう、簡単に丸く治まってしまいました。
悟空 「 なぁ三蔵 ・・・ 」
三蔵 「 何だ?」
悟空 「 ごめん ・・・ 」
三蔵 「 何で謝る?」
悟空 「 だって、俺、馬鹿だから。」
三蔵 「 気にするな。馬鹿はお前に限ったことじゃない。」
っていうか~、この面々で旅行をしていて、悟空までが捻くれた考え方
をし始めたら、もう救いようの無い状態になってしまうのでは? ・・・ と、
いう気がしなくなくなくもありませんが! ( ← はっきり言えよっ!)
それは兎も角、やはりこれも、初回シリーズ限定 (?) の、三蔵法師が、
多少は精神指導者らしい面を持ち合わせていたことを示した、貴重な
エピソードかも知れません。
後のシリーズでは、最早や指導どころか、気遣う言葉すら無く、嫌なら
失せろとばかりに、ただただ使命の達成を目指していたように思います。
PR
新着情報
( このブログ以外の場所に置いており、下欄の 「 最新記事 」 に載らない内容です )
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
・「生存者」 ~ 蛙灰皿秘話 ~
2008/11/11
・「憐情」
2008/10/16
・「行くな!」君去りし後裏返し編
2008/09/21
・「風車」
2008/09/04
・「贈物」
2008/08/27
カテゴリー
【名言・迷言】 幻想魔伝 最遊記

最遊記シリーズ

二次創作 ( 小説もどき )

文章倉庫 ( お笑い )

番外編を集めています。

最遊記・最遊記外伝 関連商品

最遊記キャラから100の質問

投票してみる ・・・?

―――――――――――――
最遊記シリーズ
二次創作 ( 小説もどき )
文章倉庫 ( お笑い )
番外編を集めています。
最遊記・最遊記外伝 関連商品
最遊記キャラから100の質問
投票してみる ・・・?
―――――――――――――
最新記事
(05/07)
(12/12)
(10/06)
(10/03)
(10/02)
プロフィール
HN:
Nacchan & Akira
性別:
非公開
職業:
アニマル・セラピスト
自己紹介:
わたしが、なっちゃんだ!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索